女力UPをもくろむとみーの突っ走りブログin浜松。 日々のコト、心にふれたコトをまったりUPしていきたいです。
すごくきれいだけど、すごく混んでるとウワサの香嵐渓。
渋滞覚悟で初めて行ってきました!
名古屋方面からは果てしなく混むらしかったので、
あえて鳳来側R246方面から行きました。
「途中でも紅葉が見れたらいいね~」
くらいで行ったのですが、
途中の紅葉がこれまたきれい!!
たっぷり森林浴気分。
紅葉のピークが過ぎていたからか、拍子抜けなくらい混んでなく、
駐車場もかなり近いところの停めれました。
ウワサどおりやっぱりすごくきれい!!
食べ物もおいしいと聞いていましたが、tomoのオススメは
「zizi工房」のフランクフルト♪
地元のお年寄り達が手作りしているそうです。
近くには「バーバラハウス」というパン屋さんも。
zizi=じじ(おじーちゃん)
バーバ=ばーば(おばーちゃん)
このネーミングセンスに脱帽!!
特に遠州地方の方言では「○○ら」=「○○達」ってのがあるので
バーバラハウス=ばーば達の家
グッチョイス!!(アイアムサム風に)
ナゼかいた猿回しの猿はやる気ゼロ。
猿回しのおっちゃん引きつり笑い。
帰りは豊田方面から帰ってきたら街中渋滞にハマる。
DSで対戦しながら渋滞を抜けようと思ったけど、あまりうまくできなかったデス。。
やっぱり自然はイチバン癒されるし、
やっぱり猿はパン君がイチバンだな。と感じた土曜日でした。